オレンジの映画ブログ

映画の趣味ブログ

『パラサイト 半地下の家族』の”ドラッグ”の意味とは

 

「パラサイト 半地下の家族」のドラッグの意味

 出典 映画.com

 

初めまして。映画大好きな理系男子のオレンジです。

映画「パラサイト 半地下の家族」を観た人は、作中で度々出てきた”ドラッグ”というワードが気になりませんでしたか?

私はとても気になりました。

 

監督はどういう意図で”ドラッグ”をいう言葉をストーリー中に入れ込んだのでしょう。

深い意味がありそうなので、自分なりに考察してみました。

”ドラッグ”の意味が気になる方は、この記事を参考にしてみてください。

パク夫婦にとって”ドラッグ=異常”

パク夫婦の夫「ドンイク」は、”ドラッグ”に対して否定的な発言をしていました。

キム家の長女「ギジョン」がドンイクの運転手を辞めさせるために、わざと自分の下着を車に置いていったのを覚えていますか?

その下着を見つけたドンイクは、妻「ヨンギョ」に対して次のような発言をしています。

「下着を履き忘れるだなんて、”ドラッグ”でもやっているのだろう」

これはつまり、ドンイクにとって

”ドラッグ”=異常

ということを意味します。

 

パク夫婦にとって、あくまでも「ドラッグは異常な人が使用するもの」だということをまずは覚えておきましょう。

パク夫婦もドラッグ使用経験あり

「パラサイト 半地下の家族」のドラッグ使用

  出典 映画.com

 

場面変わって、ソファ上でのラブシーン。

行為中、ヨンギョがドンイクに「ドラッグ買って」と言っていましたよね。

映画中にドラッグの使用シーンはありませんが、この発言から、パク夫婦はドラッグの使用経験があることが分かります。

(おそらく、行為中にドラッグを使用していたのでしょう)

 

つまり、パク夫婦は”ドラッグは異常”という認識を持っているにも関わらず、自分たちがドラッグを使用することには何の抵抗もないのです。

貧民がドラッグを使うことについては否定的なのに、自分たちは平然とドラッグを使う。

これは、

「富裕層は何もかもが許される」

という驕りの表れではないでしょうか。

この映画の”ドラッグ”から学ぶこと

結局、どれだけ金持ちで高貴な富裕層も、内に秘めた欲望は貧困層と変わらないのです。

富裕層と貧困層の違いは、”お金を持っているかどうか”だけ。

富裕層の思考や行動は貧困層と大して変わらないということが、この映画のメッセージの一つと受け取ることができます。

 

富裕層は自分たちの権力にあぐらをかき、普通では許されないことでも平然とやってのける、ということなのでしょう。

『パラサイト 半地下の家族』の”ドラッグ”の意味まとめ

「パラサイト 半地下の家族」の作中で出てきた”ドラッグ”の意味は理解できましたか。

この映画は”社会格差”を主題としているので、”ドラッグ”もそのテーマを象徴しているのですね。

「お金持ちは何もやっても許される」というのは考えたくないですが、現状そうなってしまっているのかもしれません。

改めて、この映画は様々なことを学べるなと思いました。